インテリアや工芸の趣味があるので、スッキリ美しく暮らす参考になりました。
ただスッキリではなく、暮らしを楽しみながらという考えも素敵。
適材適所に道具が仕舞ってあり、動線がスムーズでした。
自分の動線、行動を把握する重要性をとても感じました。
こんなに整頓された家は初めてです。感激しました。
片づけるのではなく、元に戻すことが大切だと知りました。
使う物を適した場所に置くと無駄な動きがなくなると改めて感じた。要らないモノは処分する大切さや表に出さずに隠すべきものは然るべきところにしまう大切さ。
試行錯誤の苦労が伝わってきました。仕事の現場でも応用できると思いました。動線の考え方はぜひ取り入れたいと思いました。
雑誌などで見るよりも、実際に生活している家を見ることが出来て取り入れやすいと思った。目からウロコの技が盛りだくさんでした。ありがとうございました。
モノが一目瞭然で見つかるので、誰でも気持ちよく台所仕事を手伝ってもらえそうなので、我が家の理想、目標となりました。
イメージする事が大切なことが分かった。良いものを購入して長く使用したほうがいいことが分かった。
自己流だと無駄な動きが発生しストレスになる。家事負担を減らす方法が分かってよかった。
料理を楽しくしたくても、時々イライラしてきましたけどスッキリ片づけて、楽しく日々の料理作りが出来そうです。何より片づけることで、スッキリした気持ちになれるのがいいです。
実例を見ることはとても参考になるし、実践に結びつけやすい。工夫、活用の仕方が素晴らしく、とても使いやすそう。そのうえ美しく、感動的だった。
講座あり、ワークあり、見学ありでとても充実していました。ワークがとても良いと思いました。 実際にキッチンを見せて頂きとても勉強になりました。本や資料やテレビで見る機会も最近は多いのですが、どれよりも勉強になりました。掃除表もとてもいいです。誰でも定位置に戻すためのラベリングの大切さも理解できました。
アイロンがけの前、途中、あとの流れがスムーズになるような収納だったので参考になりました。
とにかく聞く事、実例を見る事はすべてが目からウロコ!色々学べたことで、家で出来るように頑張って実践してみます。
整理と収納を分けて考えることが出来た。両方をクローゼットにいかしていきたいな。素敵なクローゼットを目指して頑張ります。
具体的に体験と学習が出来たので良かったです。洗剤の種類もよくわかりました。実践してみたいと思います。
用途に合った自然資材の洗剤の使い方を教えて頂いたことで、身構えずに、日々の生活に取り入れる事が出来そうです。今後の生活がとても楽しみになりました。大変勉強になりました。ありがとうございました。
力を使わずに疲れないで落ちるので楽に掃除が出来そうです。掃除は汚れを落とすのが億劫でした。色々洗剤を買わなくて済みそうです。
ファイリングボックスの使い方、マスキングテープの活用法など勉強になった。
ファイリング自体の存在は知っていましたが、実際に活用されているのを見て、改めて便利なモノだと分かりました。自分の部屋や職場での必要なモノを見極めて応用していきたいです。
思っていた以上に分かりやすかったです。家に帰ってすぐにでもファイリングが出来そうです。整理する事で心の整理も出来そうな気がします。ありがとうございました。
自分の理想、イメージを細かく書き出すという事の大切さを強く感じました。これからの家づくりにとても良いワークショップを受講する事が出来ました。
すごく素敵で掃除がしやすい家。私も参考に家づくり頑張っていきたいと思いました。
各部屋の収納や動線の相談が出来てとても良かったです。アドバイスを受けた事で、家づくりを楽しむことが出来ました。
どこに何を置いた方が良いかを考えてもらえたので、新居に引っ越しをした時に助かりました。
自分の理想、イメージを細かく書き出すという事の大切さを強く感じました。
一人で悩んでいたので、色々相談できてよかったです。
提案例1:最初の図面だと、廊下側のみの収納の計画でしたが、互い違いに反対側の洗面脱衣所側に棚を設け、そこで使う物を収納するスタイルを提案。
お客様:洗面脱衣所にもタオルや洗剤などの収納する棚があって使い勝手が良くなり良かったです。
提案例2:日常の書類や仕事で出る書類を収納するスペースの棚やデスクワークが必要な場合の為の机のスペースの計画を提案。
お客様:今は、次女の勉強机になっています。こちら側に棚が無いと日常の書類等が纏まり辛かったと思い、良かったと思います。
提案例3:和室が高くなっているので現状のままだとスペースが少なくなるのと、衣類などを取り出したり仕舞ったりの動きが回り込む為、疲れやストレスを感じることが想定される。押し入れの後ろの壁に当たる廊下側を、扉一枚開けることが可能であれば、そこをクローゼットとしての出入口にしてみてはどうかという提案
お客様:クローゼットが開いている事で、洗濯物を部屋干ししやすく助かっています。毎日の事で、洗濯機からサッと部屋干しが出来ます。最初の計画の壁のままだったら毎日の事なので、回り込む動線になって疲れやすくなっていたと思います。今では考えられないです。開けて行き来できるようにして楽な動きが出来るので良かったです。
提案例4:当初の計画ではアトリエの入り口側に冷蔵庫の配置だった。アトリエの出入口横に冷蔵庫を配置した場合、家族も使う冷蔵庫の開閉には配慮が必要になる事、家族も使うのでアトリエの近くにはコンロ、中央に冷蔵庫を配置したほうが、Gさんや家族がストレスなく動けるのでは。コンロと冷蔵庫の場所の交換の提案。
お客様:コンロと冷蔵庫は計画していた場所より今が便利です。アトリエの入り口と、冷蔵庫までの距離が短いので、アトリエにお客様が来た場合もお茶を沸かしたい時にいつでも様子を見て準備がしやすくて便利です。家族も今の場所が使いやすいと思います。本当に色々考えて頂きありがとうございました。