沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

動ける日常のありがたさを感じた

2025.06.22

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

「どうも風邪を引いているらしい。」と感じたのが一昨日。

咳が出て、だるくて、食欲がない。

 

記憶の中で、風邪をひいたのは確か33年前。

 

 

 

 

その間、家族が風邪をひこうとも、インフルエンザになろうとも、風邪など無縁で来た私。

動けないことがどんなに大変か。

日頃の動ける日常がどんなにありがたいかがしみじみと感じています。

 

家事は嫌いではない。

きれいに整えるのは好きな方。

 

料理も時々負担に感じることはあっても、好きな方だと思う。

 

だらんと横になり、休んでいると、

「軽やかに動けたら!」

「あれもこれもしたい!」

という気持ちがむくむく湧いてくる。

 

だけど、体がついていかないという現実がある。

 

 

何をするのも、軽やかに動けるのは、健康であればこそ。

 

 

今回、体調が悪くなり、整理収納訪問サポートや、方眼ノートのフォローを延期させてもらった。

 

 

これまで、こちらの都合で出来なかったということがなかったので、ご迷惑をかけたことが申し訳なく、反省している。

 

 

体調管理には配慮していたつもりでしたが、どこかで無理をしていたのかもしれません。

 

 

家事も仕事も、何をするのも、動ける体があってこそ。

 

 

今回、体調を崩して改めて、自己管理の大切さや、健康のありがたさを痛感したのでした。

 

 

洗濯や掃除機掛け、料理は、家族がやってくれたのはありがたいこと。

 

 

 

 

どこに何があるか?家族が共有している仕組みがあればこそ。

 

 

 

今回の事を通してみても、家事は、主婦だけのものではない、改めて、そんなことも思ったのでした。

 

 

ブログも三日も休ませてもらいました。

お陰様でだいぶ回復しました。

 

ありがとうございました。

 

皆様も、体調には十分お気を付けください。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【家づくりのために取得した資格】

・住宅収納スペシャリスト

・住まい方アドバイザー

 

【家づくりについて】

家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。

検討くださると嬉しいです。

 

・家づくり勉強会 3時間  11,000円

・ルームツアー  3時間  22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き

・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)

 

 

 

2025年よりメニューを新しくしました

 

①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

はじめの一歩講座』

各2時間⇒3時間

 

①キッチン編

②衣類編

③ナチュラルクリーニング編

①~③は変更なし

④暮らしファイリング編は、見直し中

 

整理収納訪問サポートは随時受付中です。

 

*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。

 

 

 

上記お問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ