沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

何ごとにも必要な「正しい方法」

2025.06.17

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

整理収納という言葉をまだ知らなかった頃、整えることや収納が好きだった私は、我流で家の中を片づけていました。

 

もちろん、使いやすい方法は見つかることもありましたが、正しい方法を知らなかったので、とにかく収納道具を買っては使い、満足していたのです。

 

 

 

 

我流でもそれなりにうまくいっていたのですが、次第に「すぐに元に戻ってしまう」、「なんだかスッキリしない」、「モヤモヤする」、「イメージ通りにならない」そんな気持ちを感じる様になっていったものです。

 

整理収納の講座を受講して、初めて正しい方法を知ったことで、そのモヤモヤの原因が分かり、少しずつ正しい方法で整えて行った時、なんだかスッキリした。イメージに近い状態になった。

そんな風に実感できました。

 

 

 

 

そう感じたいのであれば、正しい方法で行動した方が近道なのです。

 

 

水泳のオリンピック選手だった、松田丈志さんをご存知でしょうか

 

以前、テレビの対談の番組で話していたことがとても印象的だったので紹介させていただくと、

 

 

 

 

水泳は、100分の1秒を争う競技。

少しでもタイムを縮めることがとても重要。

 

その「タイムを縮める」ためにどうするかというと、
「正しいフォームで泳げるようにすること」だと話されていました。

 

その言葉を聞いた時、何においても、正しい方法で行動することが大事。

 

何かを上達させたり、成果を上げたりしたいと思った時、「正しい方法で取り組む」ことが最も確実で、最短の道なのだと気づかされたのです。

 

 

 

 

整理収納も全く同じ。

正しい手順や考え方を知ることで。ぐっとラクに、スムーズに理想へと近づけるのです。

 

何ごとにも、正しい方法で行動することが本当に大切だと、改めて感じています。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【家づくりのために取得した資格】

・住宅収納スペシャリスト

・住まい方アドバイザー

 

【家づくりについて】

家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。

検討くださると嬉しいです。

 

・家づくり勉強会 3時間  11,000円

・ルームツアー  3時間  22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き

・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)

 

 

 

2025年よりメニューを新しくしました

 

①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

はじめの一歩講座』

各2時間⇒3時間

 

①キッチン編

②衣類編

③ナチュラルクリーニング編

①~③は変更なし

④暮らしファイリング編は、見直し中

 

整理収納訪問サポートは随時受付中です。

 

*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。

 

 

 

上記お問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ