いつもブログを見てくださりありがとうございます。
沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。
ミッション
整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ
ビジョン
共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
新しい物も好きですが、古びた錆びたものに愛着を感じて好きです。
たとえば、時を重ねないと出ない味わい。
錆びとか、欠けた形とか。
年代物のデザインにもときめきます。
数年前、夫の実家の片づけをした時にもらってきた古い道具があります。
義理の父や母が大事に使っていたであろうそれらには、今では経年でしか形にならない錆びや傷があり、なんとも言えない味わいを感じます。
我が家に連れてきたもの。
アルミのバインダー
鉄製のボタンケース
ガラスの灰皿
ラジオ
どれも愛らしくて、捨てられるのは忍びない。
私と目が合ったこの4つは、我が家でかわいく存在し、癒してくれています。
見たり、手に触れると、義父や義母の生活が伝わってくるようで。
「気に入って買ったんだろうなぁ。」
「大事に使っていたのよね。」
「好きで使っていたんだろうな。」
大変だった日々の中にも、家族で暮らした楽しさも感じられて、古いけれど、経年でしか形作ることのできないモノに触れると、あたたかい気持になるのでした。
今日は、古さに宿る時間の深み、そんなことについて書いてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【家づくりのために取得した資格】
・住宅収納スペシャリスト
・住まい方アドバイザー
【家づくりについて】
家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。
検討くださると嬉しいです。
・家づくり勉強会 3時間 11,000円
・ルームツアー 3時間 22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き
・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)
2025年よりメニューを新しくしました
①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』
はじめの一歩講座』
各2時間⇒3時間
①キッチン編
②衣類編
③ナチュラルクリーニング編
①~③は変更なし
④暮らしファイリング編は、見直し中
整理収納訪問サポートは随時受付中です。
*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。
上記お問い合わせをお待ちしております。