沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

暮らしはトライ&エラー

2025.06.11

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

暮しは、トライ&エラー!

 

確実に、そう言えます。

 

まさにそうやって、「ピンチをチャンスにするには?」という意識で暮らしてきました。

 

 

 

何か問題にぶつかれば、

「なんでそうなっているのかな?」

 

「他にいい方法はないのかな?」

と考えるようにしてきました。

 

「どこに置いたら使いやすいかな?」という視点もいつも大切にしています。

 

整理収納アドバイザーになるずっと前から、暮しはあったわけで、暮しに関する正しい知識もない中、自分で工夫するしかありませんでした。

 

「ここで使っているのに、わざわざ遠いところから取りに行って面倒。」

そんな時は、近くに移動させる。

 

でも、置きたいのに棚がなければ、突っ張り棚を取り付ける。

 

同じようなモノで区別がつけにくいと感じたなら、色で分けてみる。

ラベルを貼ってみる。

 

 

 

 

そんな小さな積み重ねの暮らしがあったからこそ、暮しのイメージを持てるようになり、家づくりの時には、理想の動線や収納のプランを構築することができたのだと思います。

 

 

ピンチをそのままにせず、チャンスに変えていく。

その習慣が身についていたから、少しずつの工夫で、“自分らしい”暮らしができるようになったのだと思います。

 

暮しの中で、困ったことが出てきたら、「どこに置けば使いやすいかな?」と考えてみてください。

 

 

 

 

上?

それとも右?

それとも少し離れた場所?

 

そうやって考え、動かしてみる。

それが、最適な収納へとつながっていきます。

 

「ちょっと動かす。」

 

それなら、出来そうですよね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【家づくりのために取得した資格】

・住宅収納スペシャリスト

・住まい方アドバイザー

 

【家づくりについて】

家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。

検討くださると嬉しいです。

 

・家づくり勉強会 3時間  11,000円

・ルームツアー  3時間  22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き

・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)

 

 

 

2025年よりメニューを新しくしました

 

①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

はじめの一歩講座』

各2時間⇒3時間

 

①キッチン編

②衣類編

③ナチュラルクリーニング編

①~③は変更なし

④暮らしファイリング編は、見直し中

 

整理収納訪問サポートは随時受付中です。

 

*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。

 

 

 

上記お問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ