沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

ついにこの日が来た!夫の退職の日

2025.04.01

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

ついにこの日が来た!

この日というのは、夫の退職する日のこと。

 

 

「いよいよ今年度いっぱいだね。」そう話していたのはちょうど一年前のこと。

 

ということで、昨日は夫の退職の日でした。

 

 

 

 

 

今年に入り、年休で休む日も増え、3月は送別会が続き、いよいよ長い仕事が終わるのね、そんな思いで過ごしていました。

 

 

 

定年が近づくと、主婦としては、家事が増える、ご飯どうしようかな。

よく聞く定年後の主婦の家事の負担に、自分事として感じ、少し気が重くなっていました。(ごめんなさい)

 

 

でもそれは、3月30日までの気持ち。

いよいよ今日で退職、となった31日の昨日は、自然に別の感情が湧いきてきました。

 

 

早朝に家を出る夫を玄関で見送り、バタバタといつものように家事をしていました。

 

家事をしながら、結婚してからの色んな思い出がぐるぐると甦ってきたのです。

 

夫の転勤を機に退職したのは36歳。

 

それから専業主婦となり、家のこと、子どものことを必死になってやってきたわけです。

でも、暮しを楽しめたのは、大変ではあったけど、子育てを楽しめたのは、家族のために頑張ってきた夫のおかげなんだよなぁ。

 

 

家を建てたり、子ども二人の大学受験が何年も続き、大学生活も長かったり、50代で整理収納アドバイザーになった私に何も言わずにサポートしてくれたり。

色々、たくさん、沢山。

 

 

あれこれやることがあって、自分の仕事のことで頭がいっぱい。

退職の日のことまで頭が回らずにいたその朝、なんだか一気にありがたい気持ちが湧いて来て、

「あっ!お花を買わなくては!」

「何かごちそうを作らなくては!」と思い立ち、垂れ幕を急いで作って、花屋さんに向かい、バタバタと準備をしたのです。

 

夫の帰宅前にセッティング

 

 

いつもは忙しく帰宅が遅い娘が一緒に食事に行けることになり、晩御飯はホテルへ。

 

日頃の感謝の気持ちをと、娘がごちそうしてくれました。

 

 

 

 

晩御飯を済ませて、ささやかなセレモニーは自宅で。

 

ダリアの花束とワインをプレゼント。

 

 

 

 

そして、夫の帰宅前にセッティングをしていた垂れ幕を引いてもらいました。

 

夫の帰宅前に慌てて書いたので、きれいな字ではありませんが、心は込めたつもり。

 

 

 

 

赤い紐を引けば、くるくると開き文字が出現、その時に小さな星が舞ってくる仕掛け。

 

喜んでくれて、わたしと娘に「ありがとうね。」と何度も言っていました。

 

「長い間家族のためにお疲れ様でした」と花束を渡した時、「何事もなく無事に仕事が終われたからほっとしてる」といった言葉には実感がこもっていて、心からの安堵感を感じました。

 

 

 

家族を支えること、仕事を全うすること。

40年余り、ひたすら仕事をしてきた実感をその言葉から感じたのです。

 

 

「ちょっと大変になるかも」、なんて、失礼なことを思ったりもしましたが、これまでの労をねぎらいながら、夫婦にとってのライフステージの大きな変化を楽しんでいけたらなと思ったのです。

 

 

これまでも、家事はやっていましたが、今度は苦手な料理へのチャレンジも考えているみたいです。

 

これからが夫婦としてのセカンドライフのスタート!

 

昨年から、モノの整理をテーマに少しずつ動いてきた私たち、さらに身軽にし、暮らしそのものを楽しめるシニアlifeを目指します。

 

 

今朝までそのままにしていました

 

 

退職の前後の気持ちの変化のことを書きました。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【家づくりのために取得した資格】

・住宅収納スペシャリスト

・住まい方アドバイザー

 

【家づくりについて】

家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。

検討くださると嬉しいです。

 

・家づくり勉強会 3時間  11,000円

・ルームツアー  3時間  22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き

・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)

 

 

 

2025年よりメニューを新しくしました

 

①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

めの一歩講座』

各2時間⇒3時間

 

①キッチン編

②衣類編

③ナチュラルクリーニング編

①~③は変更なし

④暮らしファイリング編は、見直し中

 

整理収納訪問サポートは随時受付中です。

 

*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。

 

 

 

上記お問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ