沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

太陽の力を借りて

2025.03.23

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

畳んだ衣類をクローゼットにしまう時に、パイプにかけてあるシリカゲルに目が留まり、日に当てる必要があるか見てみたところ、それを示すピンク色になっていました。

 

 

このシリカゲルとは、クローゼットや衣装ケースなどに入れて、湿気を防ぎ、衣類をいい状態に保つためのもの。

シート状になっているので、そのまま天日干しが出来、繰り返し使える優れものです。

 

 

今日はとてもいい天気。

乾燥させるには絶好の日。

 

 

乾燥させるためにすぐにデッキに置いて干すことにしました。

 

 

乾燥を促す再生シグナルの色はピンク色なので、青色に変化させるまで天日に干します

 

 

デッキは素足で歩くと少し熱く感じるほどです。

 

 

 

 

チェストに入れてある二つと合わせて3っつ置きました。

 

 

 

 

デッキに置いたのは、11時半ごろ。

 

半日ほど干す、という説明書きがありますが、今日のこの天気なので、そんなに時間もかからないかも。

 

 

再生を促すピンクになっている状態

 

 

 

そんな思いでデッキに置いたのですが

 

太陽の力を借りればこんなにも簡単に力を取り戻す状態に。

 

 

3つとも青に変化しています

 

 

 

そのままパイプと、衣装ケースに戻せば、又クローゼットが衣類を保護するような状態に戻ります。

 

 

天気のいい日は、太陽の自然の力を借りて、道具を循環させる。

 

 

 

サラサラと鳴る音を聞きながら、繰り返し使えるシリカゲルは環境的にもいいものだな、と感じたのでした。

 

2時間では再生シグナルの色を促すピンク色から、きれいな青に変化していました

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【家づくりのために取得した資格】

・住宅収納スペシャリスト

・住まい方アドバイザー

 

【家づくりについて】

家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。

検討くださると嬉しいです。

 

・家づくり勉強会 3時間  11,000円

・ルームツアー  3時間  22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き

・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)

 

 

 

2025年よりメニューを新しくしました

 

①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

②『インスタグラム活用はじめの一歩講座』

各2時間⇒3時間

 

①キッチン編

②衣類編

③ナチュラルクリーニング編

①~③は変更なし

④暮らしファイリング編は、見直し中

 

整理収納訪問サポートは随時受付中です。

 

*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。

 

 

 

上記お問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ