いつもブログを見てくださりありがとうございます。
沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。
ミッション
整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ
ビジョン
共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
先日、昨年知り合いになった、こんまりメソッドの吉田美穂さんの片づけ講座を受講してきました。
わたしも大好きでよく足を運んでいる無印がその会場。
無印良品天久店
話を聞くテーブルには、季節の花が素敵に飾られていて、美穂さんのおもてなしの気持ちも感じました。
整理収納とはまた違う切り口からの、こんまりメソッドによる片づけの話に興味津々。
初めて聞く人にも片づけについて理解しやすいシンプルな内容。
同時に、講師である美穂さんが話し方のプロである、というのも伝わるということに一役買っていると感じました。
同業者の講座を聴く機会はほとんどないのですが、参加することで学びになり、私も取り入れたいと勉強になることがあります。
講座の内容は勿論ですが、こんまりメソッドの一番の極意だと感じたのが、衣類の畳み方のワークでした。
わたしも、衣類編の講座で畳み方のワークをしますが、美穂さんの畳み方を見て改めて考えさせられました。
日頃、丁寧に畳むことはしていたつもりです、が、美穂さんの畳み方は実に丁寧で、ときめくモノに対しての愛情ががひしひしと感じられて、違いを感じました。
畳みながら、つい他のことを考えてしまうことが多いのです。
家事の時間を少しでも短縮したい、という思いが無意識にあるのかもしれません。
何かと気ぜわしい私ですが、毎回は難しくても、ときどき美穂さんの美しい手元を思い出し、丁寧に畳むことを心がけたいと思いました。
講座のあと、他に参加していらしたこんまりメソッドのお二人と一緒の食事会にも同席させてもらい、片づけや家族のことについて語り合う楽しい時間を過ごしました。
片づけを通して、沖縄の暮らしをよくしていきたいね!
私たちの想いは一つ!
良い出会いがあり、良い時間を過ごせた嬉しい日の話でした。
美穂さん、楽しい講座をありがとうございました。
そして、ご一緒させていただいた久場さん、曽根田さんのお二人にも感謝です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【家づくりのために取得した資格】
・住宅収納スペシャリスト
・住まい方アドバイザー
【家づくりについて】
家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。
検討くださると嬉しいです。
・家づくり勉強会 3時間 11,000円
・ルームツアー 3時間 22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き
・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)
2025年よりメニューを新しくしました
①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』
②『インスタグラム活用はじめの一歩講座』
各2時間⇒3時間
①キッチン編
②衣類編
③ナチュラルクリーニング編
①~③は変更なし
④暮らしファイリング編は、見直し中
整理収納訪問サポートは随時受付中です。
*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。
上記お問い合わせをお待ちしております。