沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

「片づけ」をしたら、人生が輝いた。平野ノラさんの話

2025.02.20

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

平野ノラさんをご存知ですか?

バブリー芸人と言えば!すぐに思い浮かべますよね。

 

 

 

 

今活躍されている平野ノラさんですが、依然は、散らかり放題、いわゆる汚部屋の住人でしたという話。

 

私は、9年ほど前にこの話を知り、時々講座でも話たりしていたのですが、先日夫が、こんな記事を見つけたと持ってきてくれたので、まだ知らない方のために、その内容を書いてみようと思います。

 

 

今でこそ、人気芸人として活躍されている平野さんですが、20代の頃は「自分は何をしていけばいいのだろう」と模索を続けていて、引きこもる暗黒の時代をすごしていたそう。

 

 

 

 

部屋も散かり放題。いわゆる汚部屋だった。

 

 

 

不安なので、物を買うと安心する。

お湯につかりながら、レトルトカレーを食べて、「一石二鳥!」なんて麻痺してしていたことも。

そんなことも書いています。

 

汚部屋の住人から脱出したきっかけは、30歳の頃読んだ一冊の本だったそうです。

その本を読んだ時、「この部屋にあるものががらくたなら、片づけたら本当の自分が見えるかも知れない」と思い、やりかけては放り出していたものや要らないものを捨てて行ったら自分と向き合えたと書いてありました。

 

 

そうすると、やっぱり芸人になりたいと、コメディースクールに通い始め、現在のバブリー芸人としての活躍となったそうです。

 

 

 

 

「自分らしく生きてたいという悩みを解決する手段が片づけだった」

 

「手放してスペースを作ったら、それ以上のモノや出会いがやってくると思っています」

 

そう綴っていました。

 

 

本当にそうだと思います。

 

モノと向き合うことは、自分と向き合うこと!

 

もし、何のことか想像つかないのであれば、一度体験してみるといいと思います。

 

きっと、本来の自分に合えるはずです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【家づくりのために取得した資格】

・住宅収納スペシャリスト

・住まい方アドバイザー

 

【家づくりについて】

家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。

検討くださると嬉しいです。

 

・家づくり勉強会 3時間  11,000円

・ルームツアー  3時間  22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き

・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)

 

 

 

2025年よりメニューを新しくしました

 

①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

②『インスタグラム活用はじめの一歩講座』

各2時間⇒3時間

 

①キッチン編

②衣類編

③ナチュラルクリーニング編

①~③は変更なし

④暮らしファイリング編は、見直し中

 

整理収納訪問サポートは随時受付中です。

 

*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。

 

 

 

上記お問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ