沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

今帰仁村のコミュニティハウスで整理収納講座を開催しました

2025.02.11

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

先月末、今帰仁村のコミュニティーハウスで、全6回の整理収納講座の第1回を実施しました。

一軒家をリフォームしたそのコミュニティーハウスは、地域の方が気軽に集まれるようにとオーナーの方が考えた温かみを感じる場所。

当初の予定では20名の参加を見込んでいましたが、実際にはなんと30名もの方が参加してくださいました。

整理収納を学びたいと思っていても、沖縄北部ではその機会が少ないのが現状でした。

そんな中、「北部の必要としている方々に整理収納を届けたい」と思っていたところに、連続講座のお話をいただきました。

継続的に講座を開けることは、私にとっても本当に嬉しいことです。

今回の講座では、担当の方と相談しながら、参加者が気軽に楽しめるように工夫しました。

毎回「気づきがある」「実際に行動できる」ことをテーマに構築することが目標。

第1回の講座後のアンケートにはたくさんの嬉しい言葉が寄せられ、早速実践された方からの報告も届いています。

片づけたいのに動けない人たちへ

これまでの講座に参加された方の多くは、「片づけたい」「現状をどうにかしたい」と思っています。

本当は不要なものを手放したい気持ちもあるのに、なかなか行動に移せないのです。

これまでたくさんの方々の悩みを聞く中で、講座に参加した方が「どうしたら気持ちが動き、行動につながるのか」をずっと考えてきました。

たどり着いたのが、「今とこれからを考える整理収納 はじめの一歩講座」というタイトルの講座です。

今の暮らしを大切にしながら、これからの生活も見据えること。

その大切さを実感できれば、きっと一歩踏み出せるはずです。

今回の講座を通して、その思いが伝わったことを実感し、とても嬉しく思っています。