沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

毎日続けるということ

2025.02.07

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

 

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

ビジョン

共働きの主婦、子育てママを整理収納と家づくりのアドバイスで応援

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

毎日何かを続けていることはありますか?

 

私はブログを書くことを宣言。

毎日続けています。

 

 

 

日をまたぐ日もありつつ、どうにか続けてこれています。

本音を言えば、やることが多い日は休みたくもなります。

 

でも、決めたこと。

同じアドバイザーの仲間の頑張りを見ていると、まだまだだなと思うからです。

 

必要な人に届いてほしいという思いもあるからです。

 

 

 

なので、小さな階段を上っていく。

毎日続けるということは、そんなこと。

 

何でも時間がかかってしまうので、もっとスマートな仕事の進め方を目指していきたいな。

 

 

今日はこんな感じで、緩い投稿でした。

 

 

話は全然違いますが、ふと思いついたことを書きます。

大人になりベッドを使うようになるまでは、布団を使っていました。

 

寝る前に、押し入れから布団を出して敷く。

朝起きたら、畳んで、持ち上げてしまう。

 

面倒だと思いつつ、それだって毎日続けていたこと。

 

面倒くさくなってそのまま放置していたら、衛生的な問題が生じてきます。

面倒でも同じことを続ける。

 

続けることの大切さを、こんな小さなことからでも教えられますね。

 

メンタルが大事だということにもなりますね。

 

 

話が逸れましたが、改めて、こちらに訪ねてくださり、読んでくださり、ありがとうございます。

 

引き続き、整理収納について、今の暮らし、気づき、お役に立てる内容、仕事、色々思うままに書いていきます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【家づくりのために取得した資格】

・住宅収納スペシャリスト

・住まい方アドバイザー

 

【家づくりについて】

家づくり勉強会、15か所を見学できるルームツアー随時募集しています。

検討くださると嬉しいです。

 

・家づくり勉強会 3時間  11,000円

・ルームツアー  3時間  22,000円 (写真撮影OK) どちらも軽食付き

・間取り・動線、収納相談もしています(平面図よりスケッチに起こしてのプランで提案)

 

 

 

2025年よりメニューを新しくしました

 

①『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

②『インスタグラム活用はじめの一歩講座』

各2時間⇒3時間

 

①キッチン編

②衣類編

③ナチュラルクリーニング編

①~③は変更なし

④暮らしファイリング編は、見直し中

 

整理収納訪問サポートは随時受付中です。

 

*整理収納アドバイザーさん向けのメニューも始めました。

 

 

 

上記お問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ