沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

はかれないものをはかる

2024.12.23

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

 

ビジョン

30代共働きで、子育てや家事で頑張る主婦の『今が一番いい暮らし、今が一番いいわたし』と感じられるための応援

『笑顔で暮らせる家づくりのための応援』で活動しています。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

「はかれないものをはかる」工藤あゆみ著

タイトルに惹かれて5~6年前に購入した絵本。

 

帯には、自分の心と対話する49のことば、と大きく書いてあります。

谷川俊太郎さんの推薦の言葉が素敵。

 

『お金ははかれます。いのちははかれません。はかれないものをはかるには、目盛りがない魂のはかりが必要です。』

 

詩人である谷川俊太郎さんならではの言葉が、胸に余韻として響きます。

 

 

 

 

生きていると割り切れない状況にぶつかることがあります。

 

そんなとき、立ち止まって、自分の心をはかることが出来たら、もしかしたら、動き出せることになったり、心が軽くなるのかもしれません。

 

誰だって、心は軽い方がいい。

 

読んでしみじみ。

 

 

 

 

素敵な言葉ばかりの49の中から、いくつか紹介したいと思います。

 

一番最初のページに書いてあるのが、

「心の扉の強度を測る」

 

「あなたの励ましの効果を測る」

「叶えたい願いのリストの長さを測る」

「幸せを吸い込む力を測る」

「うまくかわしながら生きていく能力をはかる」

「なにかいいことが降ってきそうな角度を測る」

「弱い者の声を聞きとる耳の長さを測る」

 

 

 

最後に著者が書いた言葉があります。

「はかれないものをはかる」はヨハネの黙示力のある一説が私の目に留まり、思考を巡らせて生まれました。とあります。

 

全てのことを測るのは、結局は自分でしかできないことです。

 

時々、はかる、測る、図ることで立ち止まり、自分の心と対話しながら、自分を大切にできたらいいなと思ったのでした。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

=12月の講座のご案内=

講師自宅開催
『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

13:00~15:00 各3名様 4,400円 菓子飲物付き 女性限定

オンラインでも開催します。リクエスト可能です。
オンライン 4,000円

《メニューのご案内》

◆30分zoomで無料相談

❶家づくりに関すること
❷片づけに関すること
❸子どもの片づけや子育てに関すること
❹掃除に関すること
❺年齢に伴う暮らし方など

❶〜❸に関することでお悩みのある主婦や若いママさん。
先ずはお気軽にご相談ください。

片づけのプロ、子育てや家づくりの経験など資格を活かし、ご相談にお応えしたいと思います。

◆講師自宅見学整理収納ワークショップ
◆子育てママの講師自宅見学整理収納ワークショップ
❶基本の話
❷キッチン編
❸衣類編
❹暮らしファイリング編
❺掃除編編
(ワーク、収納見学あり、軽食付き)

時間:11時〜14時
料金:7,700円
軽食付き 人数:各4名様まで

只今、リクエストにて開催中です。

◆家づくり勉強会
家づくりに必要な情報を学ぶ、
イメージブック作り

3時間 11,000円

◆家づくりルームツアー
全15ヶ所の見学
3時間 22,000円

心地よい住いをするために、実際住んでいるアドバイザーの暮らしを見るのは、間取りはもちろん、動線や収納、素材や色使い、窓の形状や扉の形、空間など、暮らし方のイメージ作りにお役に立てるツアー。家づくりに気づきを活かせるので必見!

◆家づくり収納プランニング、動線、間取り相談
アドバイスをしてもらったので、住みやすい、快適な家になりました。と、好評いただいています。

◆整理収納訪問サポート
3時間〜  1時間5,500円

◆引越し収納サポート
3時間〜 1時間5,500円

リクエスト開催もします。
ご希望の日程がありましたらお気軽に連絡ください。

⇒お申し込み、お問い合わせは申込みフォームより