沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

年間掃除表今年は活用できず、、

2024.12.16

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ
今が一番いいわたしへ

 

ビジョン

30代共働きで、子育てや家事で頑張る主婦の『今が一番いい暮らし、今が一番いいわたし』と感じられるための応援

『笑顔で暮らせる家づくりのための応援』で活動しています。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

12月ともなると、『大掃除』というフレーズをよく耳にしたり目にすると思います。

 

皆さんは、掃除の計画は立てる方ですか?

それとも、その時々で、状況を見ながら進める方ですか?

 

かつての私は後者でした。

そのやり方で掃除をした時、12月の一番忙しい時に、掃除に時間を取られゆっくりできなかったこと月ずいていました。

 

たまたまテレビを見ていた2013年のこと、年間計画を立てて掃除ををすると大掃除に時間をかけなくて済むことを知り、この方法を取り入れてやり始めたのです。

 

 

毎年1月の初めに作成します。

 

こんなに書き出したら果たしてできるのか?

 

 

 

最初はそんな不安もありましたが、一月が過ぎ、三か月が過ぎ、ふたを開けてみたら、1年無理なくできたことに驚き、今も続けている訳なのです。

 

ですが、今年はこんな具合で、なんと、7月で止まっている!

 

 

 

何となく気づいてはいたものの、ちゃんと見ていなかったことが原因。

 

でも、掃除をやっていなかったのかと言われれば、自宅でワークショップをするとか、少し汚れが目立つからやる。というのはやってはいたのです。

 

そんな時、どうしていたかといえば、失敗した用紙の裏に、掃除をする場所を、マジックで書いていき、掃除が終わったら赤のマジックで消していくという方法。

 

完結するまでは、ダイニングテーブルの上に置きっぱなし。

終わったら破ってごみ箱に捨てる。

 

そんな方法でやって来たので、表にまでは手が伸びなかったという訳です。

 

表を張っているのは、一番長くいるキッチンの壁側。そこだといつもいる場所だからというのが理由。

 

でも、手が伸ばせなかった今回の事実を考えた時、表を張る場所の問題が見えてきたので、2025年は、貼る場所を変えてみる必要があるのかもしれません。

 

今年1月の計画表を張ったばかりの時

 

 

表にすると、掃除をやる場所がわかり、済んだところ、まだのところが一目瞭然。

 

今年は中途半端になり、年間掃除表を十分活用できずでしたが、場所を変えると活用しやすいのか、この方法は自分に合っているのか、他に良い方法があるのか、試してみたいと考えています。

 

 

結果が分ったら、またお知らせしたいと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

=12月の講座のご案内=

講師自宅開催
『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

11月26日(火)11月27日(水)

13:00~15:00 各3名様 4,400円 菓子飲物付き 女性限定

オンラインでも開催します。リクエスト可能です。
オンライン 4,000円

《メニューのご案内》

◆30分zoomで無料相談

❶家づくりに関すること
❷片づけに関すること
❸子どもの片づけや子育てに関すること
❹掃除に関すること
❺年齢に伴う暮らし方など

❶〜❸に関することでお悩みのある主婦や若いママさん。
先ずはお気軽にご相談ください。

片づけのプロ、子育てや家づくりの経験など資格を活かし、ご相談にお応えしたいと思います。

◆講師自宅見学整理収納ワークショップ
◆子育てママの講師自宅見学整理収納ワークショップ
❶基本の話
❷キッチン編
❸衣類編
❹暮らしファイリング編
❺掃除編編
(ワーク、収納見学あり、軽食付き)

時間:11時〜14時
料金:7,700円
軽食付き 人数:各4名様まで

只今、リクエストにて開催中です。

◆家づくり勉強会
家づくりに必要な情報を学ぶ、
イメージブック作り

3時間 11,000円

◆家づくりルームツアー
全15ヶ所の見学
3時間 22,000円

心地よい住いをするために、実際住んでいるアドバイザーの暮らしを見るのは、間取りはもちろん、動線や収納、素材や色使い、窓の形状や扉の形、空間など、暮らし方のイメージ作りにお役に立てるツアー。家づくりに気づきを活かせるので必見!

◆家づくり収納プランニング、動線、間取り相談
アドバイスをしてもらったので、住みやすい、快適な家になりました。と、好評いただいています。

◆整理収納訪問サポート
3時間〜  1時間5,500円

◆引越し収納サポート
3時間〜 1時間5,500円

リクエスト開催もします。
ご希望の日程がありましたらお気軽に連絡ください。

⇒お申し込み、お問い合わせは申込みフォームより