沖縄の整理収納アドバイザー・家づくり・収納プランニングアドバイザー
Blog

Blog

リーフレットをプロにお任せしたら?

2024.10.13

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

沖縄県南城市在住の整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーの玉城恵利子です。

ミッション

整理収納で今が一番いい暮らしへ

 

ビジョン

ママの、『今が一番いい暮らし、今が一番いいわたし』と感じられるための応援

『笑顔で暮らせる家づくりのための応援』で活動しています。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

昨日新聞の折り込みに、私のリーフレットを入れてもらいました。

 

そこに至るまでには3か月ほどお世話になった方がいます。

それは、リーフレットをデザインしてくれたデザイナーさんと商工会の担当のお二人。

 

後悔のないよう、暮らしやすい家づくりを一緒に考えていきたい、家づくりを考えている若いママさんのお手伝いがしたいそんな想いがあり、プロの方にお願いをしてリーフレットにしました。

 

 

完成したリーフレット

 

整理収納アドバイザーとして、自宅セミナーや講座で、家づくりの沢山の後悔の話しを聞いてきた中、その前に勉強する機会を持ってもらえば、その後悔が少しでも減るのでは、そんな気持ちが徐々に大きくなっていきました。

 

 

沢山話をする中で、デザイナーさんは、私が得意とするイラストや文字を手書きで書く提案をしてくれたり、何度も言葉の修正をしてくれました。

 

手描きのイラスト(左のカラーのイラストは画家の冝保朝子さん作)

 

家づくりは、性能や収納について多くを知らなければ、計画をスムーズにするのは難しいものです。

 

 

「仕事や家事、子育てに追われ、家づくりは人任せにして使い辛くなって後悔している。」

これは本当に良く聞いた話です。

 

 

どこにも手が抜けないのが家づくり。

自分や家族に合った間取りや動線、収納スペースはよく考えなければ、作りすぎ、少なすぎという事にもなりかねません。

 

 

 

 

作りすぎれば、無駄なお金が出ていきます。

 

少なすぎても、結局必要になり、買い足すのでお金を使ってしまいます。

どこに何を収納する方が最適なのか?適切な場所を考えての計画は重要です。

モノが溢れて暮らしにくくなるのもありますが、時間やお金の無駄が出ることにもなりかねないからです。

 

 

家族とどんな暮らしがしたいのか?

どんなモノを持って使っているのか?

 

どこに置いたら使いやすく、戻しやすくなるのか?

 

整理収納を知って出来る事も、快適な暮らしをしていくには必要な事です。

 

探し物をすれば無駄な時間を使う、探せなくて、何度も同じものを買って無駄なお金を使ってしまいます。

そして、いつもイライラばかりになってしまいます。

 

お金をかけて建てた家で過ごす時間を、無駄にしたくはないですよね。

『モノの整理は心の整理』

『小さなモノこそ指定席』という言葉がある様に、小さなモノの場所を決めることにも配慮が必要です。

 

 

家づくりの知識があれば、全てが有効になります。

 

子育て中のママさん、仕事をしている主婦、家事と仕事、子育ての両立は多くの時間を使います。

 

と、こんな風に私の想いをまとめて形にしてくださったデザイナーさんや、商工会の方のアドバイスがなければ、納得のいく形にはならなかったと実感。

 

 

胸の中には、整理収納と家づくりに対しての溢れるほどの想いがあります。だからと言って全てを1枚の紙の中に表すことはできません。

想いを整理して、完成したリーフレットを見た時、プロの力を強く感じたのです。

プロに任せたおかげで、自分では出来なかった、納得のいく形になり、満たされた気持ちでいます。

 

家づくりは、みんなはじめてのこと、そして一生に一度の大きな買い物だからこそ、設計士さんと整理収納アドバイザーが性能と収納でタッグを組んで、暮らす側の立場に立って関われたらいいと心から思っているのです。

 

プロに依頼した想いの込めたリーフレットが、必要とする人に届きますように。

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

=10月の講座のご案内=

講師自宅開催
『今とこれからを考える整理収納はじめの一歩講座』

①10月29日(火)
②10月30日(水)

13:00~15:00 各3名様 4,400円 菓子飲物付き 女性限定

オンラインでも開催します。リクエスト可能です。

《メニューのご案内》

◆30分zoomで無料相談

❶家づくりに関すること
❷片づけに関すること
❸子どもの片づけや子育てに関すること
❹掃除に関すること
❺年齢に伴う暮らし方など

❶〜❸に関することでお悩みのある主婦や若いママさん。
先ずはお気軽にご相談ください。

片づけのプロ、子育てや家づくりの経験など資格を活かし、ご相談にお応えしたいと思います。

◆講師自宅見学整理収納ワークショップ
◆子育てママの講師自宅見学整理収納ワークショップ
❶基本の話
❷キッチン編
❸衣類編
❹暮らしファイリング編
❺掃除編編
(ワーク、収納見学あり、軽食付き)

時間:11時〜14時
料金:7,700円
軽食付き 人数:各4名様まで

只今、リクエストにて開催中です。

◆家づくり勉強会
家づくりに必要な情報を学ぶ、
イメージブック作り

3時間 11,000円

◆家づくりルームツアー
全15ヶ所の見学
3時間 22,000円

心地よい住いをするために、実際住んでいるアドバイザーの暮らしを見るのは、間取りはもちろん、動線や収納、素材や色使い、窓の形状や扉の形、空間など、暮らし方のイメージ作りにお役に立てるツアー。家づくりに気づきを活かせるので必見!

◆家づくり収納プランニング、動線、間取り相談
アドバイスをしてもらったので、住みやすい、快適な家になりました。と、好評いただいています。

◆整理収納訪問サポート
3時間〜  1時間5,500円

◆引越し収納サポート
3時間〜 1時間5,500円

リクエスト開催もします。
ご希望の日程がありましたらお気軽に連絡ください。

⇒お申し込み、お問い合わせは申込みフォームより