いつも、ブログを見てくださりありがとうございます。
沖縄の整理収納アドバイザー、家造り・収納プランニングアドバイザーの玉城恵利子です。
今が一番いい暮らしへ“がコンセプト。
10年前より、一年前より、一月前より、“今が一番いい暮らし“と感じる暮らしを提案。
片づけや家造り、暮らしのことを書いています。
☆家造りや、片づけで困った事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
………………………………………………………………………………
新年を迎えるためのお正月の飾りは、一年を良い年にしたいという気持ちを込めて飾りを楽しみます。
色や形、大きさ等種類が増えてきたのでアレンジもしやすく、ここ数年は菊を多様して色んな花器に飾っています。
玄関先には、20年程前に買った和紙の餅飾りを置いていますが、
長く飾っているので、黄ばみやシミもありそろそろ限界かなと思いつつ、好きで選んだモノなので毎年真ん中に置いています。
布製の羽子板は、仕事でお世話になった先輩の手作りのもの。
インテリアを愉しみたい時は、本当に好きなモノを選んで置くと、しっくり納得いく空間になると思います。
目に触れる度に、嬉しい、ワクワク、楽しい!そんな気持ちになるはず!
暮らしが楽しくなる!
家事や仕事で忙しい時のリラックス効果もある!
一番安心できる我が家に、
そんな空間があれば大切な時間を
快適に過ごせますよね。
使える時間を納得していけるように、インテリアで楽しむなら、
整理収納をすれば叶うこと。
どんな内容がいいのか、迷いながら訳もわからずとにかく投稿してきた去年でしたが、今年は、少し成長した形での投稿が出来る様に、暮らしや家造りのヒントになる様な内容をお届けできたらと思っています。
今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。